イズミの楽しい日々

日々の出来事を書いてみます

不登校脱出への手引き 深谷修治 再現性と口コミ

   

入学した高校に最近は調子が悪いとか
行きたくないと言いだし、部屋からもほとんど
出てくことが無くなってしまった。

話しかけても返事は無いしどうしたらいいのか
悩んでいる…

深谷修治さんの「不登校脱出への手引き」
本当にそんな効果があるならやってみたいよねー

でも、子供が完全に心のエネルギーを失ったときに
親が余計な一言を言うだけで余計に悪化し
無気力状態が続くため早期回復にはいかに
早めに手を打つかが重要って言っているよ。

インチキくさいけれど、もし本当だったら・・・どうなんだろう?

本当の体験談

不登校から脱出するための手引きには
親の視点でどのように接すればいいのかを
項目ごとに具体的に記載しているらしい

「進学時に志望校に入れなかったことが原因で
滑り止めの学校に入学してもほとんど登校は
しませんでした。

このままではいけないと思い、ネットで見つけた
教材を購入しカウンセリングを受けてみたところ
完全に無気力な状態の時に私が追い打ちをかけるように
余計なことを言い続けたため殻に閉じこもったようで
まだ時間はかかりそうですが少しづつ会話もできるように
変化が出てきました。

子供の将来もあるので時間をかけながら回復するよう
努力していきます。」って言っている人もいるね。

深谷修治 不登校脱出への手引き

子供の生活リズムを無理に変えさせたりすることは
反発を招くだけなので回復を早めるために最善の接し方を
いつも考えながら行動すれば子供にもその気持ちが
伝わるのはいいね

かかれているような成果が得られるならいいよね~

やってみようかな。

 - 未分類